【日本で手に入る】本場ベトナムで人気の調味料10選!美味しい食べ方・自宅で買えるネット通販も紹介

ベトナム 調味料 ベトナム食品・ドリンク

今回は『本場ベトナムで人気のある調味料』10種をご紹介します!

ベトナム料理といえば、ライスペーパーに野菜・お肉・エビなどを巻いて食べる生春巻き「ゴイ クォン」や、鶏の出汁スープに米粉の麺が入った「フォー ガー」などが有名ですよね。

新鮮な自然素材をたっぷり使うベトナム料理は、栄養バランスが良くヘルシーなものが多いため、世界中の健康オタクからも人気があります。

そして、

ベトナム料理の特徴である「素材そのものの味を引き出し、さらにおいしく香り豊かに仕上げる」縁の下の力持ちこそが、今回のテーマである『調味料』です。

ベトナムでは、食堂はもちろん家庭でも調味料を絶妙な加減で配合した「タレ」が味の決め手となり、食事のときには自家製のタレがテーブルに常備されます。

美味しいタレを作るためにも、調味料はなくてはならない大切なものです。

ベトナム料理に限らず、外国の料理を本格的な味にするには『本場の調味料』は欠かせません。


外国の調味料って、独特な味と香りがありますよね。
それは「その国の気候や風土によって生み出されたもの」で、その国ならではのものです。

なので、簡単に代用品でまかなえるものではないし、長い歴史をへて現地の人たちに愛用され続ける調味料にはそれなりの理由があります。

ベトナムは日本と同じくお米の文化が根付き、さらに中国・フランスの植民地時代に入ってきたものが融合した独特の食文化になっています。

お家でベトナムの味と香りを再現するために、ぜひ本場の調味料を使ってみてくださいね。

ワンラックアップしたベトナム料理を楽しめること間違いなしですよ!

プロの料理人愛用する世界の輸入食品おすすめランキング

【プロの料理人愛用】世界の輸入食品人気ランキング!お得に買えるネット通販サイトは?

本場ベトナムで人気の調味料10選と美味しい食べ方

それではさっそくまいります!

本場ベトナムの調味料10種とその使い方・ぴったりの食材や料理・おすすめのブランドもご紹介します。

「日本で人気の輸入食品・食材が買えるおすすめスーパー・専門店10選!国別に紹介」

日本で人気の輸入食品・食材が買えるおすすめスーパー・専門店10選!国別に紹介

『ヌクマム』:ベトナム料理に欠かせない基本の調味料

主にイワシなどの小魚を塩漬けにして熟成・発酵させてできる調味料です。

日本の「魚醤」やタイの「ナンプラー」に近く、凝縮した旨味があります。

「ヌクマム」はベトナム料理を作る上でなくてはならないもの。

料理の味付けに使うのはもちろん、味の決め手となる「タレ」のほとんどはヌクマムがベースとなっています。

どのヌクマムがいいかお悩みなら、最高級品として知られるフーコック島で作られた『ヌクマム 35°』がおすすめです。

旨味が強く、キリッとした辛さがありますよ!

ちなみに数字の「35°」は旨味成分の含有率を表していて、高いほど強い旨味がありますので選ぶときの参考にしてくださいね。

▶︎ フーコックヌクマム「ヌクマム 35°」を購入する

『ヌクチャム』:生春巻きに必須・ベトナム料理の定番ソース

「ヌクマム」をベースに、ニンニク・唐辛子・砂糖・レモンなどを加えたベトナム料理の定番ソースです。

生春巻きにはもちろん、揚げ春巻きのつけダレにしてもおいしいですよ。

その他にはベトナムクレープの「バインセオ」にも必要ですし、炒め物・煮物・サラダなどなど幅広い料理に合わせられます。

「CHOLIMEX(チョリメックス)」のヌクチャムは「ドンキホーテ」でも売られていて入手しやすく、味がいいのでおすすめです!

▶︎ CHOLIMEX(チョリメックス)の「ヌクチャム」を購入する

ドンキホーテでどんな輸入食品が買える?買うべきおすすめ海外食品ランキング!」

ドンキホーテでどんな輸入食品が買える?買うべきおすすめ海外食品ランキング!



『Bot Canh(ボットカイン)・スープの素』:ベトナムの便利な調味塩

こちらは、スープの素というより「調味塩」。

塩にニンニク・唐辛子・胡椒・ねぎが入っています。

ニンニクのいい香りがあり、現地の人たちは果物・野菜・肉・魚などあらゆるものにつけて食べますよ。

日本人の感覚だと最初はとまどいますが「りんごにつけて食べるのがおいしい」です。

ベトナムのりんごは日本のに比べてあんまり甘くないので、このニンニク風味の塩が味を引き立ててくれます。

ベトナムでも人気の「VIFON」というメーカーのものがおすすめです!

▶︎ VIFONの調味塩「Bot Canh 」を購入する

『ホットチリソース』:これぞベトナムの味!甘辛ソース

生の赤唐辛子に砂糖や塩を加えたソースで、ベトナムの食堂に入ると大抵テーブルに常備されています。


「甘みのある辛さ」が特徴で、エビなど魚介類にぴったり。

また、牛肉のフォーなど麺料理のトッピングにして「味変」を楽しむのもおすすめです!

イチ押しのホットチリソースは「CHOLIMEX(チョリメックス)」のものです

辛みと甘みのバランスがよく、ほのかに爽やかな酸味も感じられます。


▶︎ CHOLIMEX(チョリメックス)の「ホットチリソース」を購入する

『えびみそ』:強い香りと濃厚な旨味が特徴の調味料

アミや小エビを塩漬けにして発酵させてからすり潰して作られる「発酵調味料」です。

強い香りが独特なので、好き嫌いが分かれるかもしれませんが濃厚な旨味があります。

使い方は「えびみそ」を出汁スープや酒で割って料理に加えるのが定番です。

チャーハンの隠し味にめちゃくちゃおすすめ!

また、シンプルに茹でたり焼いたりした豚バラ肉につけて食べると深みのある味わいになっておいしいですよ。

中華調味料の大御所として知られる「李錦記(リキンキ)」のものは、品質がいいのでぜひ使ってみてください。

▶︎ 李錦記(リキンキ)の「えびみそ」を購入する


『タマリンドのペースト』:甘酸っぱい独特の風味が特徴の調味料

「タマリンド」はマメ科のフルーツで、幅広いエスニック料理に使われます。

独特の甘酸っぱい味が特徴で、好き嫌いは分かれるかもしれませんがクセになる風味です。

ビタミン・鉄分・食物繊維が豊富だそうで身体にもよさそう・・・。

ベトナムではそのまま食べるほか、ペースト状になったものを調味料として料理に加えます。

特に「カインチュア」という甘酸っぱいスープを作るときには、なくてはならないものです。その他、肉料理やデザートにも使いますよ。

ブロック状で売られているタマリンドは種が入っているので、ちょっと面倒だったりします。

その点、ペーストになっている「ユウキ」のタマリンドペーストは使いやすいです。

タマリンドと食塩・砂糖のみのシンプルな材料で作られているところもおすすめポイント!

▶︎ ユウキの「タマリンドペースト」を購入する


『シーズニングソース』:クセの少ない醤油風味の調味料

大豆を原料に作られる調味料で「甘みと旨味が強い醤油」という感じのものです。

ベトナムではテーブル調味料として食卓に常備されますよ。

ヌクマムは独特の香りがありますがシーズニングソースはそれほどクセがなく、汎用性が高いです。

ベトナムではサンドイッチの「バインミー」や、炒めもの・蒸し料理など幅広く使われます。

シーズニングソースの代名詞ともいえる「ゴールデンマウンテン」のものがおいしくておすすめです!

▶︎ ゴールデンマウンテンの「シーズニングソース」を購入する


『シーズニング フォー ボー・固形のスープの素』:手軽にフォーのスープが作れる調味料(ビーフ風味)

フォーのスープ(牛肉風味)が簡単に作れる固形スープの素です。

骨付き牛肉を煮込んでスープを作るのが伝統的なやり方ですが、そう言っていられないときだってありますよね。

これを使うと簡単に旨味のつまったスープができるので、急に食べたくなったとき便利です。

「オン チャバ」の「シーズニング フォーボー 」は、ひと箱に6つの固形キューブが入っています。

ひと粒でひとり分くらいの分量ができるところも使いやすくておすすめです!

▶︎ オン チャバの「シーズニング フォーボー」を購入する

『生の赤唐辛子』:ベトナム調味料を手作りしたい人におすすめ

辛い「生の赤唐辛子」はベトナムの調味料を作るとき欠かせないものです。

刻んで、ニンニク・大豆味噌・塩・砂糖などを加えた「唐辛子ペースト」は、テーブル調味料として使います。

丸ごと酢と砂糖に漬けたものは「唐辛子の酢漬け」に。これを刻んで使うと食材に爽やかな辛さをプラスしてくれます。

▶︎ ベトナム産の冷凍「生 赤唐辛子」を購入する


『フライド エシャロット』:料理にコクと旨味を加える調味料

レッド オニオンとも呼ばれる野菜、「赤エシャロット」を揚げたものです。

たまねぎをじっくり炒めてコクを出すのは日本のカレーでもおなじみですよね。違う野菜ではありますが似たような効果があります。

料理のトッピング・あえ物・揚げ春巻きの具・料理のコク出しにしたり、デザートに人気の緑豆おこわ「ソイ セオ」に混ぜるのが、現地流フライドエシャロットの使い方です。

実はこのフライド エシャロット、台湾や中国でもよく使われます。

例えば、人気の台湾料理「ルーローハン」には必須の調味料です。

使うたびごとに生の赤エシャロットを買ってきて自作するのもいいですが、手間がかかるし、油もいっぱい必要だし・・・。ということで、できたものをストックしておくのが便利かと思います。

▶︎ 「フライド エシャロット」を購入する

相性抜群!台湾ルーローハンに合う本格スープレシピ・作り方

【おうちで本格台湾料理】台湾ルーローハンのレシピ・作り方

相性抜群!台湾ルーローハンに合う本格スープレシピ・作り方

相性抜群!台湾ルーローハンに合う本格スープレシピ・作り方

ベトナム調味料が買えるネット通販サイト

ベトナムの調味料を買えるスーパーは日本にもありますが、品数が限られてしまうのが難点です。

そこで、ここからはベトナム調味料が買える「ネット通販サイト」をご紹介します。

アジア食材の専門サイトなら品数が充実していますし、お家でごろごろしたままポチッと買い物が完了するところも魅力です。

普段からお気に入りのサイトを見つけておくとスムーズにお買い物できて、ますます便利になりますよ。

『KOKYO』

URL:https://kokyo-market.com/

いまのところベトナム料理を専門にしているサイトは多くありません。

こちらのサイトには現在ベトナムの調味料はありませんが、台湾・中国の調味料が豊富に揃っています。ベトナムは台湾・中国と共通の調味料を使うこともよくあるので、覗いてみる価値ありです。

特に、今なら「OPEN記念セール」を開催しているのでお得にお買い物ができますよ!(2022年6月現在)

ベトナム産の「即席お粥」や「即席のフォー」が好きな人は要チェックです。

5,000円以上のお買い物で常温配送の送料が無料、7,000円以上のお買い物をすると冷凍食品の送料も無料になるところが太っ腹。まとめ買いにぜひ。

日本で手に入る】おすすめの中国産調味料8選。買えるネット通販・スーパーはここ!

海外調味料を買うならこの通販サイト!おすすめ輸入食品通販5選

「【安くて人気】おすすめ輸入食品通販・オンラインサイト!国別に紹介」

【安くて人気】おすすめ輸入食品通販・オンラインサイト9選!国別に比較してみた

『Viet Store』

URL:https://www.rakuten.co.jp/vietstore/

ベトナム食材を専門にしているサイトです。

ここなら日本では入手が難しい調味料も買うことができますよ。

税込み3,979円以上のお買い物で通常配送の送料が無料になります(離島を除く)。

『宝島 台湾中華・世界グルメの店』

URL:https://www.rakuten.ne.jp/gold/takarazima/

台湾食材が専門ですが、前項でご紹介した「ゴールデンマウンテンのシーズニングソース」をはじめ、ベトナムの調味料も扱っています。

税込み3,980円以上お買い物をすると通常配送の送料が無料です。(一部地域を除く)

こちらのサイトはいつも迅速に発送してくれるので、急いでいるとき頼りになります。

『TIRAKITA(チラキタ)』

URL:https://www.rakuten.ne.jp/gold/tirakita/

ベトナム調味料だけでなく、アジアの食材が豊富に揃っています。

雑貨・衣類・家具・民族楽器まで扱っているので、見ているだけで楽しめるサイトです。

3,980円以上のお買い物で通常配送の送料が無料になります。(一部地域を除く)

ベトナムの調味料・まとめ

今回は、ベトナムで人気のある本場調味料を10選してご紹介しました。

最後にざっとポイントをまとめておきます。

1.フーコック島産の「ヌクマム35°」:これがあれば本格的なベトナムのタレが作れる。

2.CHOLIMEX(チョリメックス)の「ヌクチャム」:生春巻きのつけダレはこれ!

3.VIFONの「Bot Canh (ボットカイン)」:果物・野菜・肉にも合う、味付きの塩。

4.CHOLIMEX(チョリメックス)の「ホットチリソース」:魚介類、フォーの味変にも最適。

5.李錦記(リキンキ)の「えびみそ」:クセ強め、濃厚な旨味とコクが出しに。

6.ユウキの「タマリンドのペースト」:「カインチュア」の独特な甘酸っぱい味はこれ!

7.ゴールデンマウンテンの「シーズニングソース」:汎用性が高く甘みとコクがある醤油。

8.オン チャバの「シーズニング フォー ボー」:即席フォースープのもと(ビーフ風味)。

9.ベトナム産の冷凍「生 赤唐辛子」:ベトナムの調味料を自作するなら必要。

10.「フライド エシャロット」:料理のコク出しに使う赤エシャロットを揚げたもの。

以上の10品になります。

この記事が、「現地さながらのベトナム料理を家でも食べたい」、そんなあなたの参考になったらとてもうれしいです!

KOKYO